
どうも!Ranaです!
お客様から壁画制作の依頼がきたらどうするのか、、
まず、お店の内容を聞く事(業種形態やお店の雰囲気、ターゲット層などetc〜)
壁画はお店のメインではないと考えています。
店内や外観などの雰囲気作り、言わば飾りです。
なので、一番重要視しているところは「目立つように目立たない事」なんです。笑
ちょっと意味不明な気もしますが、これが一番大事だと思っています。
一番大事なお店のメイン、例えば料理やお洋服などが主役です。
壁画やデザインばかりが目立ってしまうと、そのメインが潰れてしまう。これは一番避けたい所です。
そして壁画制作に限らず第三者の立場で考える。シミレーションをする。
「自分がお客さんだったらどう見えるだろう。どう思うだろう。」
これが良いデザインを作るコツだと考えています。
壁画暦はまだまだ浅い私ですが、日々精進してパワーアップしていきたいと思います!